2005-04-02 恋をした(CHARA) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-05 上海ベイベ(YEN TOWN BAND) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-08 家庭教師(岡村靖幸) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-09 友人のふり(岡村靖幸) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-11 愛のさざなみ(CARNATION) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-13 RADIO(JUDY AND MARY) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-15 O・S・O・S(種とも子) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-16 いいじゃないの幸せならば(桑田佳祐) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-18 恋の山手線(小林旭) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-19 恋の山手線(モダンチョキチョキズ) [長年日記]
_ [音楽] 音楽
モダチョキ版です。
こっちの方がコミカル度は高いかな?
まぁ、本家はあの人が歌うからコミカル度があがり、良い仕上がりと言えるわけですが
これはこれで、濱田マリのあの声好きな人やなんとも言えないごちゃごちゃした演奏がたまらないわけです。
特にキーボードが
途中で出てくるゲップは、ヘッドホンで聴くと・・・うぐぅ
_ [生活] 買い物
鈴木祥子さんのDVDを買いに石丸へ
さっそく電車の中で、セルフバイオグラフィーを読む
まぁ、リスナーは作り手の出してくる物に期待してはいるんだけど
別にそんなの勝手な期待なわけだから
良い物さえ出してくれれば、それが一番いいなぁと
_ 産みの苦しみってヤツはわかりませんが、CD出るのに待つのはなれてますよ。と言う感じ(?
[ツッコミを入れる]
2005-04-20 どうしよう(JUDY AND MARY) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-21 GOIN' HOME(鈴木祥子) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-23 自転車に乗って(モダンチョキチョキズ) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-24 うれしいこと。(一青窈) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-28 いちょう並木のセレナーデ(原由子) [長年日記]
[ツッコミを入れる]
2005-04-30 TATOO(ネルソンコール) [長年日記]
_ [音楽] 音楽
かなりレアなCDらしい
ポニーキャニオンがパシフィックコーストハイウェイとかいうレーベルを設立して
そのときにだしたCD
現在は廃盤
たまにTOKYO FMあたりを聴いていると流れているらしい
_ 笹塚で用事を済ませ、某所に着いたのは9時過ぎ
まぁ、早い方か
[ツッコミを入れる]
_ 中先 [その作業、早く実行してほっしー(^∧^) そして私ビデオ、、、返してちょうだい、、、(笑) あ、カセットもね!(^^..]
_ じゅんじゅん [んー、VHS→HDDは等倍なのと そのあとDVDに落とす前に編集が発生するので気長に待て(ひどい]
_ 中先 [待ち続けて何年でしょう、、、(;^_^A]